2011-05-30
江本孟紀先生による日本プロ野球評
元プロ野球界きっての独身貴族であり、その甘いマスクで賭け麻雀界にも名を轟かせた江本孟紀先生。そんな先生の不気味なQ&A記事を発見したが,内容は要約すると「昔は良かったなあ」というオールウェイズなものだったので、ここでは記事中に出てきた先生の個人評のみを抜粋してみよう。以下、ボールドは私。
→「江本孟紀さんに聞いてみました/日本のプロ野球が結構ヤバいって本当!?」(月刊チャージャー)
斎藤佑(日ハム):
牧田和久(西部):
澤村拓一(巨人):
ダル(日ハム):
中田翔(日ハム):
マエケン(広島):
「メジャーなんか大したことない」と言っておきながら「ダルビッシュがメジャーでどこまで通用するのかを見てみたい」と言ってみたり、「マエケンは顔が悪すぎる」と言っておきながら「そもそも成績でスターにならなきゃだめ」と言ってみたりと、「こいつ相当呑んでるな」としか思えない論理展開が実に秀逸。エモやんのドランクモンキーぶりを堪能したい人は、ぜひどうぞ。
→「江本孟紀さんに聞いてみました/日本のプロ野球が結構ヤバいって本当!?」(月刊チャージャー)
斎藤佑(日ハム):
あんなボール投げて恥ずかしくないかね?
牧田和久(西部):
西武の牧田も良いね
澤村拓一(巨人):
佑ちゃんが勝って澤村が勝てない……ここがプロ野球のおもろい所だね
ダル(日ハム):
まあ久しぶりにダルビッシュはどれくらい通用するか? 見てみたいね。今はポシャってるけど松坂以来に楽しみやね。 ダルは身長といい、体つきがメジャーに行っても遜色ないし。~(中略)~まあ、これ以上年俸が高くなったら日ハムは金払えなくなるから、またキレイ事言って体よくメジャーに行かすんだろうな(笑) FAじゃなければポスティングにして銭儲けしようという魂胆あるからね!
中田翔(日ハム):
中田翔は、関東弁になってダメになった(笑)清原みたいに関西弁で通さないと。あんな顔して関東弁なんて似合わないんだよ(笑)
マエケン(広島):
広島のマエケンは・・・顔が悪すぎるよね(笑)テレビ映りが悪いんだよな。実物はもうちょとかかわいい顔してんだけどな(笑) 巨人・坂本、杉内とか涌井とかもなんかも、うーん・・・最近どうもなぁ・・・ やっぱりスターは男前とかじゃない顔ってのが大事ですよ。そもそも成績でスターにならなきゃダメですよ
「メジャーなんか大したことない」と言っておきながら「ダルビッシュがメジャーでどこまで通用するのかを見てみたい」と言ってみたり、「マエケンは顔が悪すぎる」と言っておきながら「そもそも成績でスターにならなきゃだめ」と言ってみたりと、「こいつ相当呑んでるな」としか思えない論理展開が実に秀逸。エモやんのドランクモンキーぶりを堪能したい人は、ぜひどうぞ。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://gueed.blog88.fc2.com/tb.php/445-a070434f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)